2015年6月30日火曜日

こどもまつり リハーサル

 
2年生では、今週末におこなわれるこどもまつりのリハーサルを学年で行いました。
出し物の名前は、「元気にこにこランド」です。
来てくれたお客さんが元気になって、笑顔で帰ってもらえるようにと実行委員でつけた名前です。
 
 
それでは早速、各クラスの出し物の様子を紹介していきます。
 
5組では、パズルとまとあてをやります。
 

いろいろな種類のパズルがあり、おもしろそうです!


教室用のロッカーを使って、まとあての的を作っていました。工夫していますね!



キャラクター版のまとあてもありました。2つのコーナーがあります。

4組では、ゴルフと魚つりをやっていました。

 いろいろなクラブ(棒)を準備していて、選べる楽しさもありました!
ブルーシートを水に見立てて、たくさんの魚を泳がせていました。リハーサルでも、みんな夢中になってつっていました。

3組では、ゴムでっぽうとわなげをやります。


保護者の方の協力もあって完成したゴムでっぽうです。ねらいを定めて…当たるかな?


わなげでは、カラフルなポールを準備しました。学年ごとに投げる距離が変わっていて、おもしろそうです。

2組では、クイズとボーリングをやります。


いろいろな難しさのクイズがあって、なかなか当たらない問題もありました。



ボーリングでは色をぬったペットボトルをピンにして、倒した分だけの点数を数えていました。

1組では、折り紙と劇場をやります。


折り紙では、お客さんと一緒に楽しく折り紙をしていました。一緒に楽しめるっていいですね。


劇場では、ダンスをしたり劇をしたりとても活発な様子が見られました。
どんなものを見せてくれるのか、楽しみですね。

本番まであとわずかです!
最後の仕上げを、頑張っていきます!

2015年6月19日金曜日

5年生移動教室2日目②

【2日目続き】

家の人たちのことを考えて、お土産を買いました。
体育館レクでは、じゃんけん列車やドッジボールをしました。




移動教室中の更新は以上です。

帰校予定時刻は5時過ぎとなっています。
戻ってきたらお土産話をたくさん聞いてもらえればと思います。

2015年6月18日木曜日

5年生移動教室2日目

【1日目続き】
現地で開園式を行いました。きれいな建物に囲まれ、子供たちは嬉しそうです。
実行委員会の子供たちが立派に開園式を運営できました。




ご飯を炊いて、カレーを作って食べました。時間はかかりましたが、協力して頑張っていました。 



協力して火をつけ、御飯を炊き、カレーライスを作りました。
火はなかなか燃えあがらないし、カレーの野菜はかたかったけれど、友達と作ったカレーライスは最高の味でした。




レクリエーションの後、班長会議を行い、その事を各部屋に伝えました。今日の良かったこと、直すべきこと…。しっかり話しました。


【2日目】
朝から雨模様です。
天気予報では、強い雨になるようなので、予定を変えて短めのハイキングを行いました。
ハイキングでは、リスに出会いました。
吊り橋はスリルがありました。





ハイキングから帰り、足湯を楽しんだり、部屋でトランプをしたりしています。


2日目は残念ながら雨に降られてしまい、
予定を変更して過ごしていたようですね。
そんな中でも協力して活動していたようです。

明日はいよいよ最終日、夕方に帰校予定です。
移動教室を終え、どのような表情で帰ってくるのか…楽しみですね!

2015年6月17日水曜日

5年生移動教室1日目

学校出発後、順調に電車を乗り継ぎ、川崎駅で東海道線を待っています。

 

熱海に到着し、予定通りの電車に乗りました。空腹で機嫌の悪かった子供たちも、お弁当を食べて元気になりました。



天気にも恵まれ、無事移動教室が始まりました。




天候にも恵まれて良いスタートが切れたようですね!
今頃は飯盒炊爨を終え、室内レクを楽しんでいる頃でしょうか。

今日は体をしっかり休めて、明日も頑張ってほしいと思います。

5年生移動教室



 
先程出発式を終え、伊豆高原へ出発しました!
移動教室を通して、大きく成長してきてもらいたいですね!
安全に楽しく、過ごしてきてほしいと思います。
 
※1日に1回程度更新する予定です。

2015年6月16日火曜日

1年生、多摩川に入りました!

今日は1年生初めての多摩川活動でした。天候が危ぶまれましたが、何とか行うことができました。
「水が冷たーい!」
「色が濁ってる!」
と子供たちからは楽しそうな声が上がっていました。
中洲までなんとかたどり着いたら、 石拾いです。
↑たどり着くだけで、一苦労でした。
 
 
一生懸命、お気に入りの石を探しています。
 
途中で座り込んでしまう子も……
濡れても楽しそうです

帰る時は潮位も上がり、流れに逆行して歩くので、転ぶ子が続出でした。

今後、今日拾った石を使って、アートストーンの授業を行いたいと考えています。
石を動物や食べ物に見立てて、色塗りをして、自分だけの作品を作りたいと思います。

最後になりましたが、ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。お陰様で無事、多摩川活動を終えることができました。今後もよろしくお願いいたします。

4年生
6月15日(月)2回目の多摩川活動をしました。

 
 
今回は、目的意識をもって活動に取り組みました。
自分が調べたい生き物をはっきりねらい、棲み家の見当を付けながら、採集を行いました。
 

その結果・・・





 
こんなに多くの生き物が採集できました。
子供たちはワクワクしながら観察飼育を行っています。

2015年6月13日土曜日

3年生 多摩川たんけんたい!


6月4日(木)
3年生「総合的な学習の時間」では
多摩川に入り、生き物と出会います!
どんな生き物が見つけられるか、
みんな “ わくわく ” です。

先生の注意をよく聞き、
いざ、川の中に・・・・・・!



川の水は冷たくて気持ちがいいです!
班ごとに生き物を捕まえようと必死です。

でも、なかなかとれません。





やっとの想いで捕れました。



カニ、ハゼ、ヌマチチブ、ヤゴ、エビ
です。







 
生き物をとることの難しさ、たくさんの生き物が川にいることを学んだ今回の多摩川活動        。

 今度は、5年生のお兄さんいお姉さんに生き物を捕るコツを教えてもらい、次の学習につなげます!


3年生 ランチルーム

3年生の今日の給食はランチルーム。

 
広いランチルームで1組から4組まで、
いつもと違う雰囲気の中、楽しく給食をいただきました。 
 
窓からは、多摩川も一望。
いつも美味しい給食が
何倍も美味しく感じられました。 
 
みんなで食べると楽しいですね。

3年生 自転車教室


 6月2日、3年生は自転車教室がありました。
田園調布警察署、区役所の方が来て、実際に自転車を使って、自転車のルールや自分でできる整備確認方法を教えていただきました。

 交通事故の中でも自転車が絡んだ事故はとても多くなっております。
 ルールを守って、楽しくサイクリングをする。
 よい勉強の機会になりました。