2016年1月31日日曜日

6年社会科見学

 


1月に社会科見学がありました。
今年は国会議事堂、憲政記念館、江戸東京博物館を見学してきました。



 
この日の国会議事堂は見学に来る学校が多かったようでしたが、
子供たちは実際に日本の政治が行われている場所に興味津々。
食い入るようにして見学していました。
 
憲政記念館でも楽しそうに国会のしくみを学んでいるようでした。






江戸東京博物館は歴史を振り返り、
江戸と東京との違いを楽しく感じられることができていました。

2月はユニセフハウスへ見学に行きます。
実際に見て感じたことを、大切にしていってほしいと思います。

2016年1月29日金曜日

3年生 4年生 異学年交流会 




5時間目は異学年交流会でした!




今まで4年生が3年生のためにレクリエーションやイベントを考えて、
3年生をリードしてきました。

今回はそんな4年生にお礼の気持ちを込めて、
3年生が自分たちで遊びを考えて、
レクリエーションの時間を設けました。





とても楽しそうな笑顔。
3年生は一生懸命、楽しい会にしようとがんばりました。
4年生は3年生を支えて、しっかりチームをまとめていました。

これで、1年間の異学年交流は終わりになりますが、
次の学年につながる体験ができたのではないかと思います。




2016年1月28日木曜日

3年生「総合」 豆腐作り

「豆腐はじめました!」

 
1学期から総合の授業で大豆づくりを進めてきた3年生。
その大豆を使って、豆腐作りを実施しました。
国語で学んだ「すがたをかえる大豆」の知識も生かして、
学習のまとめ。いよいよ本番です。
 
まずは、20時間水につけた大豆をミキサーで撹拌します。
みんな真剣な表情です。
 
 
 


 次は、煮詰めます。


 
こしとった豆乳を熱してにがりを加えます。



あとは固めて冷やすだけ。
とってもおいしい手作り豆腐ができました。
 
大豆から豆腐ができることに驚きながら、
とても満足そうな子どもたちの顔が印象的でした。
 
保護者のみなさまにもたくさんのお手伝いをいただき、
子どもたちの学びを広げることができました。
いつもありがとうございます。
 


2年生・5年生 1月27日(水) 交流会 

1月27日(水) 2年生・5年生 交流会



今日は、2年生と5年生が交流会を行いました。
内容は、2つありました。
1つ目は、5年生から2年生への読み聞かせです。「どんな本がいいかな?」と2年生の立場になって本を選びました。読み聞かせの練習もしました。
2つ目は、カルタです。2年生はいろいろな種類のカルタを用意してくれました。
あっという間の1時間でしたが、「また遊ぼうね。」と約束をしていたグループがたくさんありました。

2016年1月27日水曜日

3年生 リコーダー講習会

1月27日の5時間目。

3年生リコーダー講習会の風景です!

講師の笠松先生にお越しいただきました。

 
そのリコーダー実演に、
 
 

思わず、子どもも教員も拍手喝采!
「涙出ちゃった」の声も聞こえてきました。
 

 
自分たちも「ああいう風に吹きたい!」
と、講師の先生の一言一句に集中していました。
 
 
あっという間の一時間。
これからのリコーダーの授業に
つながっていく貴重な時間となりました。

2016年1月20日水曜日

4年生 なわとびタイム

本日は、「なわとびタイム」がありました。
体育館はとても寒かったのですが、元気いっぱい大縄をし、心も体もポカポカになりました。


2016年1月19日火曜日

1年 6年 交流給食

 15日(金)に1年生と6年生で、交流給食を行いました。1年生と6年生が半分に分かれて、ランチルームと1年生前のオープンスペースで給食を食べました。レジャーシートを敷いて食べる給食に、子供たちは大喜びでした。

 給食当番を協力して行いました。6年生のお兄さん、お姉さんがテキパキと協力して働き、1年生もそれをお手伝いしました。
 


話もはずみ、和やかなムードで給食を食べることができました。
おかわりタイムになると、6年生がたくさんおかわりする姿を見て
1年生は少し圧倒されていました。
1年生も6年生になったら、たくさんおかわりするようになるのでしょうか。
 
 
 お片づけも一緒に行いました。給食を残しそうな1年生を6年生が
「頑張れ。あとちょっとだよ。」
と応援する姿がほほえましかったです。その子も応援のお陰か、食べきることができました。


 
6年生が卒業する前に、これからもたくさん思い出を作ってほしいと思います。

1年生 書き初め

 先日の12日(火)に、書き初めを行いました。冬休みの宿題の成果を発揮して、集中して取り組みました。

  
 その後、各クラスの代表の作品を見に行きました。
高学年のお兄さんお姉さんの作品を見て、
「すごいなぁ。」
とつぶやく子もいました。

 子供たちの作品は、教室前に掲示されています。機会がありましたら、ぜひ見にいらしてください。


2016年1月18日月曜日

5年生 1月16日(土) 「第14回 ものづくりフォーラム」

 
 1月16日(土)に、産業プラザPIOで行われた「第14回 ものづくりフォーラム」に参加してきました。
 5年生は、図工で作った作品を展示し、また、その作り方やものづくりへの思いを発表してきました。 
 
 

 

 

2016年1月14日木曜日

4年生 1月14日(木) 総合的な学習の時間「多摩川活動Ⅱ」

講師に「日本野鳥の会」の萩原先生をお招きし、野鳥観察を行いました。
野鳥の特徴や行動について説明を受け、観察に臨みました。
カワウやカモ、ムクドリやセキレイなど多くの野鳥を観察することができました。
講師の先生からは、「観察の視点が素晴らしい。」とお褒めの言葉をいただきました。観察後は、本日のまとめとして、生き物同士のつながりについても教えていただきました。
また、給食も一緒に食べていただき、たくさんの質問にも答えていただきました。